{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/7

昆布根藻塩(こんぶねもしお)(100g)

756円

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
レビュー4件

送料についてはこちら

昆布根藻塩を使ったからあげが からあげグランプリ2024 にて金賞を受賞しました! 『ガニアシ粉で作ったグルタミン酸の旨味とスーパーフードとしての効能たっぷりな昆布の塩!』             「昆布根藻塩」 三陸の豊かな海で育った昆布。その中でも最も栄養豊富な部分である昆布根「ガニアシ」を粉末加工し、使いやすい藻塩を作りました! 昆布の旨味が凝縮していますので、振りかけるだけで、手軽に昆布の旨味を加えられる藻昆布塩です。 原材料は昆布根の粉末と瀬戸内の海水塩、そして特製の昆布出汁で作っています。添加物や保存料、記載の必要のない添加物など一切使っていない昆布塩です。 当社は塩づくりの技術と古来より使われてきた、製法を伝承し昆布と塩が一体化した、高い旨味成分とまろやかで使い勝手の良い昆布塩をつくっています。 昆布根には通常昆布の2倍以上のフコイダン、ミネラル等の成分が含まれます。フコイダンは整腸作用や免疫活性化、がん抑制効果などの効果が報告されている注目の栄養素。海藻類のヌメリ成分に含まれる天然成分です。 詳しくは以下の通り ★昆布に期待される7つの効果とそれに伴う効能について★ ①アルギン酸 アルギン酸は昆布のネバネバ成分です。 消化吸収を遅らせる働きがある栄養素で、糖質や脂質の吸収を抑える効能が期待されています。 また、肝臓で脂肪の合成を抑える働きもあるため、脂質の代謝を正常にする効能もあると言われています。 アルギン酸は、ほぼ消化・吸収されないまま胃から腸と届き、腸内の不要なものをからめ捕りながら便として体外に排出されます。 アルギン酸に含まれる食物繊維は、便秘の予防や腸の働きを整える効能だけでなく、大腸がん予防にも有効と言われています。 昆布に含まれる食物線維は、ごぼうの5倍、さつまいもの8倍といわれています。 ②フコキサンチン 昆布は、褐色の色素成分であるフコキサンチンを含んでいます。 フコキサンチンは体脂肪を燃焼させる作用のある成分です。余分な脂肪を溜まりにくくする効能や効果があると言われています。 内臓脂肪から高血糖の原因となる物質が発生するのを防ぐ働きもあるため、血糖値を下げる効能があることが分かっています。 ③フコイダン フコイダンは免疫力を高めることでインフルエンザの感染予防、アレルギーの予防、がんの発生やがんの進行を抑える働きがあります。 また、ピロリ菌を減少させる作用があると認められている為、胃潰瘍・十二指腸潰瘍を予防する働きや、抗酸化作用で老化を防止、血栓を防ぐ抗血栓作用もあります。 ④ヨウ素 昆布の栄養にはヨウ素が豊富に含まれており、その含有量は食品の中でもトップクラスです。 ヨウ素は甲状腺ホルモンの原料になり、成長を促進する働きや、基礎代謝を活発にしてくれる働きのある栄養で、疲労回復や風邪予防の効能があると言われてます。 ⑤カルシウム 昆布にはカルシウムが豊富に含まれています。その含有量は牛乳の6倍以上です。 カルシウムは骨や歯の形成に役立てる作用があると言われており、骨粗鬆症や骨折の予防になると期待されてます。 ⑥カリウム 昆布のミネラル成分で一番含有量が多いのはカリウムです。 カリウムは高血圧の予防やむくみの解消も期待されています。 余計な塩分を排出する利尿作用も高い事から、むくみの解消につながるとも言われています。 ⑦グルタミン酸 グルタミン酸は昆布の旨味成分です。 グルタミン酸は脳を活発にする成分があると言われており、ボケ防止や脳の機能改善につながるとも言われています。更に胃腸を整える効果を認められており、鬱などの症状にも作用する事を期待されている成分です。 ★使い方★ ①お刺身(白身)にかける(少量) ②天ぷらの塩(少量) ③普段使い(野菜炒めや塩焼きそば、煮物) ④お肉にぴったり「焼き肉の塩」 ⑤焼き鳥の塩「特に皮がオススメ」 ★ガニアシへの想い★ ガニアシは先述した通り、栄養成分豊富なスーパーフードですが、昆布漁を行う殆どの漁港で所謂「いらないもの」つまり未利用資源なのです。 当社はガニアシの粉末を広める事で、地域活性化に繋げたり、フードロスを解消する事を目的としています。 昆布の生産者、当社、消費をする皆様全てが幸せになる商品となる事を想い作っています。 海藻ならではの旨味と栄養素を、お気軽に食卓やお料理でお使いください。

セール中のアイテム